take apart

/ teɪk əˈpɑːrt /


take apartは、「分解する」「ばらす」という意味を持つフレーズです。物や機械などを部品ごとに分けることを指し、特に修理や改造を行う際に使われます。例えば、壊れたおもちゃを修理するために、その部品を取っていく作業が含まれます。この表現は、物理的な分解だけでなく、考えやアイデアを詳細に分析する際にも比喩的に使われることがあります。


意味

phrasal verb

何かを構成要素に分解すること

phrasal verb

何かを詳細に分析または調査すること


使い分け

take apart と dismantle の違い

take apartは物を分解することを意味しますが、特に手作業で何かを細かく分けるニュアンスがあります。例えば、壊れたおもちゃを修理するためにパーツに分ける時などです。一方、dismantleはより正式な表現で、構造物や機械を解体することを指します。大きな建物や設備を取り壊す時に使われることが多いです。

I will take apart the old radio to see what's wrong with it.
古いラジオを分解して、どこが悪いのか見てみます。

The workers will dismantle the old factory next month.
労働者たちは来月、古い工場を解体します。


用例

take apart a machine B1

機械を部品に分解する

He took apart the old printer to see what was wrong.

彼は古いプリンターを分解して、何が問題かを調べた。


take apart an argument C1

議論を分析し批判する

The professor took apart the student's argument during the seminar.

教授はセミナー中に学生の議論を分析した。


take apart a toy A2

おもちゃを修理や好奇心のために分解する

She took apart her doll to see how it was made.

彼女は人形がどのように作られているかを見るために分解した。


take apart a relationship C2

関係のダイナミクスを分析する

They took apart their relationship to figure out what went wrong.

彼らは何が悪かったのかを理解するために関係を分析した。


take apart a project B2

プロジェクトを小さなタスクに分解する

We need to take apart this project to understand the timeline.

このプロジェクトを分解して、タイムラインを理解する必要があります。


take apart a theory C1

理論を批判的に評価する

The scientist took apart the existing theory to propose a new one.

科学者は新しい理論を提案するために既存の理論を批判的に評価した。


take apart a problem B2

問題を詳細に分析する

Let's take apart this problem to find a solution.

解決策を見つけるためにこの問題を分析しましょう。


take apart a system C2

システムの構成要素を分析する

The engineers took apart the system to improve its efficiency.

エンジニアたちはシステムの効率を改善するために分析した。


語源

英単語 "take apart" の語源について解説します。

"take apart" は、英語の動詞 "take" と副詞 "apart" から成り立っています。まず、"take" は古英語の "tacan" に由来し、「持つ」「取る」という意味を持っています。この単語は、ゲルマン語系の言葉に根ざしており、古代の人々が物を手に取る行為を表現していました。

次に、副詞 "apart" は、古英語の "onpart" に由来し、「分けて」「別々に」という意味があります。"a-" は「離れて」を意味し、"part" は「部分」を意味します。つまり、"apart" という言葉は「部分から離れる」というニュアンスを持っているのです。

これらを組み合わせると、"take apart" は「物を部分ごとに分ける」「分解する」という意味になります。元々は物理的な分解を指していましたが、比喩的に何かを分析することや、構成要素を理解することにも使われるようになりました。

このように、"take apart" は物理的な行為から始まり、考えやアイデアを理解するための方法としても広がっていったのです。現在では、日常的に使用される表現となっています。


旅先で使える例文集

The blacksmith said he could take apart the broken sword and forge it anew.

鍛冶屋は壊れた剣を取り apart して新しく鍛え直せると言った。

As they journeyed through the forest, whispers of danger made them take apart their plans.

森を旅する中、危険のささやきが彼らに計画を取り apart させた。

In the heat of battle, he had to take apart the enemy’s formation with precision.

戦闘の熱気の中、彼は敵の陣形を正確に取り apart しなければならなかった。

The wizard carefully took apart the potion, revealing its magical essence.

魔法使いは慎重にポーションを取り apart し、その魔法の本質を見せた。

When the time came, they would take apart their fears and draw strength from one another.

その時が来れば、彼らは恐れを取り apart し、お互いから力を引き出すだろう。


ライバルと差がつく例文集

I decided to take apart my childhood memories, layer by layer, revealing the hidden truths beneath.

子供の頃の思い出を一層一層取り外していくことにした。隠された真実が見えてくる。

In the Stanford class, we were encouraged to take apart our self-imposed limitations and discover our true potential.

スタンフォードのクラスでは、自分が課した限界を取り外し、真の可能性を発見することを促された。

To truly grow, one must take apart their own fears and face them head on, without any distractions.

本当に成長するためには、自分の恐れを取り外し、気を散らさずに直面することが必要だ。

As a craftsman, I take apart each piece of wood carefully, understanding its spirit before creating something new.

職人として、木材の一つ一つを丁寧に取り外し、その精神を理解してから新しいものを創り出す。

When discussing the concept of the etheric body, it's essential to take apart each component to understand its significance in our lives.

エーテル体の概念について語るときは、その各要素を取り外して理解することが私たちの人生における意義を知るために不可欠だ。


会話

👨‍🔧 I really need to take apart this engine and figure out why it won't start. このエンジンを分解して、なぜ始動しないのかを調べる必要がある。 👩‍🎤 Can't you just give it a little pep talk instead? Maybe it needs some motivation! ちょっと励ましてあげればいいんじゃない?もしかしたら、やる気が必要なのかも! 👨‍🔧 Hilarious. But last time I tried that, it just coughed and died. 面白いね。でも前回それを試した時、ただ咳き込んで死んじゃったんだ。 👩‍🎤 Well, if you're going to take it apart, at least promise me you won’t lose any screws. まあ、分解するなら、ネジを失くさないって約束してよ。 👨‍🔧 No promises, but if I do, I'll just tell everyone it’s a new “lightweight” model! 約束はできないけど、もし失くしたら、新しい「軽量モデル」だってみんなに言うよ!

関連語